設立目的 |
この法人は、東京マラソンを安定的に運営し、国内外から多くのランナーが集う世界最高水準の大会へと発展させるとともに、ランニングスポーツの普及振興を通じて、都民の健康増進と豊かな都民生活の形成に寄与することを目的とする。 |
概要 |
- 名称
- 一般財団法人東京マラソン財団 (英文名:Tokyo Marathon Foundation)
- 理事長
- 伊藤 静夫
- 設立
- 平成22年6月30日
- 設立者
- 東京都、公益財団法人日本陸上競技連盟
- 基本財産
- 8.8億円
- 所在地
- 〒135-0063 東京都江東区有明3丁目7-26有明フロンティアビルB棟8階
- 代表電話
- TEL 03-5500-6677
|
沿革 |
- 平成22年4月23日
- 法人化について東京都から法人概要の発表
- 平成22年6月30日
- 一般財団法人東京マラソン財団の設立
- 平成23年4月1日
- 一般財団法人東京マラソン財団事務局移転
|
ロゴの由来 |

-
〈東京マラソン財団/ロゴマークについて〉
下にある3つの柱は、東京マラソンを支える3つの要素となる「走る喜び(ランナー)」、「支える誇り(ボランティア・チャリティ・スタッフ)」、「応援する楽しみ(沿道の観衆・テレビ視聴者)」です。横のひとつの線は、その3つの柱をひとつに束ねる役割としての「東京マラソン財団」を表現しています。ロゴカラーは、日本の伝統色である「江戸紫」を使用しています。
|
企業情報の登録について |
東京マラソン財団では、契約案件に係る業者の選定に当たりましては、原則的に登録いただいた企業の中から行います。
つきましては、当財団とのお取引にご参加いただける場合には、下記によりご登録いただきますようお願いします。
|
各種データ |
|